ポイっと捨てるね。
縁起担ぎ

女の子浴衣の種類とかわいい子供浴衣の失敗しない柄やサイズの選び方

浴衣を着て笑顔の少女

夏祭り、花火大会、保育園の夕涼み会、お楽しみ会など、子供たちが浴衣を着るシーズンが到来してきました。

子供浴衣が大好きな私のハンドメイド経験と購入経験から、かわいい浴衣を見つけるための選び方や探し方のコツを失敗談を含めて、ご紹介したいと思います。

FURAMO
FURAMO
失敗談も参考にするとイイですよ。

子供用・女の子浴衣の種類

女の子の子供浴衣は、おおまかに3種類のタイプに分かれます。

ワンピースタイプの浴衣

ワンピースの上に、上衣も着用するタイプです。半袖タイプも販売しています。

上衣なしで、ワンピースとして着用することができ、お子様の脱着が簡単というメリットがあります。

長時間浴衣を着て、遠方の花火大会に行く場合などは、たくさん動くお子様の着くずれに悩むものです。

昼はワンピースで涼しく行動し、夜は上衣を羽織れば浴衣として着用できますので、一日を通して体温調節や日焼け対策などに臨機応変に対応できるのも嬉しいです。

また、数時間の着用では満足できないという考えのちゃっかりママさん向きかもしれません。

姉妹で兼用する予定で1着だけ購入する予定ならば、長時間の着用に向いている分「兼用」できず、ケンカの原因になります。

姉妹の性格も考慮して検討すると良いかもしれません。

FURAMO
FURAMO
普段着として着用も可能で、着くずれしにくいメリットを有効に使いましょう。
【京都きものcafe】2way浴衣3点セット100-150ワンピースタイプ

最近では、上衣とスカートが繋がっていて、ワンピースのように脱着できるタイプも人気が高い子供浴衣です。レトロな柄も、小さなお子様が着用すると違った可愛いイメージになりますね。ママやお姉ちゃんとお揃いもステキ!

【ひよこ商店】浴衣ドレス3点セット90-140ワンピースタイプ

 

セパレートタイプの浴衣

別名「浴衣ドレス」「着物ドレス」などと呼ばれます。

半袖タイプも販売しており、上下が分かれている腹回り部分を、帯で隠して着用するタイプです。

上衣をスカートの中に入れて(inして)、帯を結ぶことで、より一層、可愛く着用することができます。

最大のメリットは、可愛らしいことッ!

それに加えて、ノーマル浴衣よりも着くずれがしにくく、スカート丈も短いので、行動しやすいと、女の子にも、ママさんにも人気が高いタイプです。

FURAMO
FURAMO
 園児から小学生低学年までは、スカートの下にパニエを着用し、ボリューム感を出して着飾ることもできます。

兵児帯を可愛くアレンジすれば、記念写真を撮りたいほどの可愛さになれます。もちろん、インスタ映えも最高ですね。

兵児帯2本お花アレンジ
簡単!女の子浴衣の兵児帯2本でお花アレンジできる可愛い結び方(画像付)子供たちが浴衣を着る際は、やわらかく作られた帯を使用することが多いですね。 この帯を「蝶々結び」や「リボン結び」で簡単に結びます。...

まさに主役は愛娘!一緒に同伴している親御さんも「写真を撮らせてもらえますか?」と周りに声をかけられ、嬉しい相乗効果を楽しめます。

小4前後から、少し大人の女の子を意識し始める年齢になるので、「兵庫帯やサンダル」を「造り帯や下駄や小物」などに変更して、楽しむことができます。

どんな小物でも相性が良いので、1着で色々な楽しみ方ができる浴衣です。

浴衣ドレス 女の子用

 

伝統浴衣タイプ

昔から伝わる日本伝統の浴衣です。

ワンピースタイプやセパレートタイプの浴衣と比べると、着くずれがしやすいのが難点ですが、小学生高学年から中学生にもなれば、ダントツ人気の浴衣です。

少し大きめでも、肩上げや裾上げをすれば、丁度良く着用し続けることが可能です。

浴衣の柄を楽しめるのはもちろんですが、浴衣の色や柄に合う帯や小物が映えてきます。

髪型なども、浴衣だからこそ映える髪型へとチャレンジしはじめる年齢になりますので、身体が大きくなり始めたらお子様と一緒に選んであげると良いかもしれません。

FURAMO
FURAMO
  少し背伸びしたくなる年齢になったことに成長も感じますね
子供浴衣3点セット(浴衣+兵児帯+下駄)キッズ~ハイジュニア

 

子供と大人の好きな色の差

水風船を選ぶ少女

子供には、子供の世界があります。

大人が可愛いと思っている色や柄が、子供世界では可愛く感じていない場合があります。

場合によっては「着ない」というようなことがないように、お子様の好みを知っておきましょう。

FURAMO
FURAMO
特に、小さな園児にとっては「ピンク命」の大好き時期がある場合も。

大人から見れば、黒や白、濃いめのモダンな柄などが個性があって可愛いと見えるかもしれませんが、園児や、小学低学年にはその感情がなかったり、少なかったりします。

柄にお子様の好きな色が入っていたり、浴衣生地の色をお子様の好きな色から選んであげたりすることも、必要なのかもしれませんね。

  • 子供が浴衣を着て、行事に参加したいと言うように。
  • 大人になってから、子供の頃に来た浴衣が、まるで花嫁衣裳のような感覚で記憶に残るように。

という視点でも、もう一度ゆっくり考えてみることも大切ですね。

 

失敗しない浴衣の色や柄の選び方

個人差がありますので、年齢に合った傾向に、お子様の好みを組み合わせてご参考にして下さい。

 

幼児~小学生低学年

ワンピースタイプやセパレートタイプを好む傾向があります。

スカートタイプなので、動きやすいメリットを有効に利用して、楽しませてあげたいですね。下駄を履かなくても、サンダルでコーディネイトできるので、コスパ感があります。

黒地の浴衣は、夜に着用すると可愛さが半減してしまう場合があります。

特に、柄が少ない浴衣の場合は要注意です。

an指差し夜に着用する場合、シャーベットカラーを選ぶのも、可愛かったです。

特にオススメは水色のシャーベットカラーの浴衣生地です。

水色にピンク系の柄は、夜店の明かりでとてもキレイに映えます。

浴衣生地の色にお子様のこだわりがない場合は、おススメです。

小さなお子様の場合、ピンク色の浴衣は可愛いので、いち早く選んでしまいがちですが、帯の色選びに注意しましょう。

浴衣の柄の色味を参考にし、柄と帯の色をそろえると、浴衣選びが苦手な初心者でも簡単に合わせることができます。

夜にピンクを着用する場合は、それほど目立ちませんので、迷子にくれぐれも、ご注意くださいね。

 

小学生高学年~中学生

ドレス系よりも伝統的なノーマル浴衣を好む傾向が強くなってきます。

浴衣や帯の他に、髪形や髪飾り、巾着や下駄などにもこだわりを持ち始める時期ですね。

基本、お子様の好みの浴衣を選べば良いのですが、似合う色や、柄の大きさ等に気を配ってあげましょう。

浴衣の柄の大きさは、大きい柄の浴衣から小さな柄の浴衣まで種類が豊富です。

昔から、身長の高い方は、大きい柄の浴衣が映えると言われていますが、身長の低い方は、店舗では小さい柄を勧められる事が多いです。

an真正面子供の場合は、小さい柄の浴衣にすることで、柄の模様が分かります。

逆に大きい柄だと、何の柄なのか分かりません。

小さめの柄で、柄の出方が映えている生地を選べるように、アドバイスしてあげると良いです。

浴衣を着るにあたって、身長が高いとは165cm以上が目安です。

 

失敗しない浴衣サイズの選び方

浴衣には、「肩上げ」「裾上げ」という縫製が用いられています。

子供は、すぐ大きくなるという理由から「肩上げ」「裾上げ」をしてから着用することがほとんどです。

ワンピースタイプやセパレートタイプは、100サイズなどと洋服と同じサイズ表記ですので、ワンサイズ大きいサイズを選んでも「肩上げ」をし直せば、数年着用することが可能です。

また、丁度良いサイズを選んでも「肩上げ」がはじめからあれば、外して翌年も着用が可能です。

基本的に「肩上げ」「裾上げ」が外れるまでは、買い直しをする必要はありません。

サイズ選びに迷った場合は、1サイズ大きいサイズを選ぶことも検討してみましょう。

肩上げがあることで、子供らしく、夏まつりの風物詩のような可愛らしいイメージになります。

たくさんの子供浴衣を観察してきましたが、肩上げがある方が子供らしく見えるので、個人的には「肩あげあり」の方が好きです。

[st_af name=”ads-000″]

 

可愛い浴衣の探し方

世界にひとつだけの一点ものが欲しい方

近くの大型量販店、キッズショップ各店舗、有名ブランドでの購入の他にも、ネットショップでの購入や友人・知人から頂く、本格的にお仕立てをしてもらうなど色々な入手方法がありますが、ここではネットで購入できる情報をまとめました。

インターネット上では、趣味で浴衣を作成しているハンドメイド作家さんが存在します。

手の込んだ可愛い作品が沢山あり、そのほとんどが、世界に一点ものという作品です。

趣味で作成している方もいるので、お値段も良心的な場合もあります。

浴衣の他にも、ちりめん髪飾りや巾着袋などの小物を作成しているハンドメイド作家さんもいますので、参考程度に探してみたら、お気に入りが見つかるかもしれません。

an真正面うちの娘の浴衣デビューは、ハンドメイド作家さんの浴衣ドレスを着用させました。

それがキッカケで、自分で子供浴衣を仕立てるほどに大好きになりました(笑。

夕涼み会やお祭り、花火大会などで、知らない方から写メを撮らせて下さいとお声掛け頂いた良い思い出が残っています。

あまりに可愛い浴衣だったので、写真館に足を運んだのも、今では楽しい思い出のひとつです(笑。

などを中心にハンドメイド作家さんを探してみて下さい。オークションで活動しているハンドメイド作家さんも多いですよ。

 

コスパ!可愛い浴衣を時短で探したい方

an指差しゆっくりと選んでいる時間がない!という時短したいママさんには、ママのためのショッピングアプリ smarby がオススメです。

smarbyでは、タイプ別でご紹介した浴衣を数多く取り揃えていました。

色や柄だけでなく、サイズも豊富なので、お嬢様の好みを把握する「お見本」として活用しても便利です。

浴衣はシーズンオフになると割引率が高くなるので、来年の夏用の浴衣を格安で見つけ出すこともできたり。

特に、有名キッズブランドの在庫はチェックしてみてほしいです。

コスパママさんにはピッタリだと思いますので、ご参考にしてみて下さい。


 

可愛い浴衣の選び方まとめ

いかがだったでしょうか。

お子様が、素敵な浴衣に出会えるように。素敵な思い出を残せるように、まとめてみました。

ご参考になると嬉しいです。

私が娘たちに結んでいた兵児帯の可愛い結び方も、良かったら参考にマネしてみて下さいね。

誰でも簡単にできると思います。

兵児帯2本お花アレンジ
簡単!女の子浴衣の兵児帯2本でお花アレンジできる可愛い結び方(画像付)子供たちが浴衣を着る際は、やわらかく作られた帯を使用することが多いですね。 この帯を「蝶々結び」や「リボン結び」で簡単に結びます。...